性格を変えてしまう健康状態
パーソナリティとは、その人の特徴的な性格を形成する特徴や資質の組み合わせのことです。あなたの習慣、反応、マナー、考え方などは、すべてあなたの人格の一部です。しかし、いくつかの健康状態は、あなたの考え方や行動に影響を与えることがあり、その結果、あなたの性格を一挙に変えてしまうことがあります。
例えば、単なる風邪やインフルエンザでダウンしていても、あなたの行動は顕著に変化します。しかし、性格を変えるのに大きな影響を与える病気のほとんどは、精神的な健康状態です。ここでは、性格に影響を与える可能性のある健康状態をいくつか紹介します。
うつ病
うつ病は、世界中で何百万人もの人々に影響を及ぼしている一般的な精神疾患となっています。若者から高齢者まで、あらゆる年齢層の人々に影響を及ぼしています。うつ病のような慢性的な気分障害の多くは、子供の頃に高いレベルの不安感から始まります。
うつ病は、気分だけでなく、思考、記憶、意思決定の方法にも影響を及ぼします。世界に対する見方が変わり、生きる価値がないと感じるようになるのです。うつ病は、男性と女性で大きく異なる気分の変化を引き起こします。女性は無価値感、悲しみ、罪悪感を感じることが多く、男性は疲れ、イライラ、怒りを感じることが多いようです。
甲状腺の病気
甲状腺は、全身の細胞が正常に働くために必要なホルモンを分泌しています。これらのホルモンが過剰に分泌されると、イライラしたり、不安になったり、気分が大きく揺れ動くようになります。甲状腺のホルモンの分泌が不足すると、性格が平坦になります。
忘れっぽくなり、はっきりと考えることが難しくなります。治療せずに放置しておくと、脳に長期的または永続的な影響を与える可能性があります。甲状腺機能低下症の患者さんにはうつ病の症状がよく見られますが、甲状腺機能亢進症ではうつ病と不安神経症の両方を含む幅広い精神神経症状を呈します。
アルツハイマー型認知症
アルツハイマー病は、思考力、判断力、記憶力、意思決定力に影響を及ぼします。混乱し、どう行動していいかわからなくなることもあります。初期段階では、不安になったり、イライラしやすくなったりすることもあります。時間が経つにつれて、より深刻な健康への影響を及ぼす可能性があります。
特に、患者さんが洞察力を持ち、記憶障害に気づいているかもしれない初期段階では、うつ病や不安症がよく見られます。親しみやすく、適応しやすい人が、強気になり、要求が強くなることがあります。心配性で不必要にストレスを感じていた人が、突然、気楽で満足げになることもあります。
レビー小体型認知症(Dementia With Lewy Bodies
アルツハイマー型認知症に次いで多い認知症のタイプです。脳の記憶、運動、思考を司る部分に、レビー小体という異常なタンパク質の塊ができる。そのため、この疾患は精神的にも肉体的にも影響を及ぼします。この疾患を持つ人は、より消極的になる可能性があります。
この障害は時間の経過とともに悪化するばかりで、この障害を患っている人は、感情をあまり示さず、趣味や他の活動への興味を失うかもしれません。その他の症状としては、覚醒度の変化、幻覚、動作の緩慢さ、歩行障害、硬直などがあります。
パーキンソン病(Parkinson’s Disease
パーキンソン病は、多くの患者さんが気分の変調をきたすような運動量の変動を伴います。最初は軽い手の震えから始まりますが、最終的には歩き方、話し方、眠り方、考え方にまで影響を及ぼすことがあります。
最初は、些細なことにこだわったり、急に不注意になったりするようなことが起こります。その後、ぼんやりしていたり、以前のように社交的でなくなったりすることもあります。また、思考を集中させることが難しくなります。
脳腫瘍
脳の前頭葉に腫瘍ができると、性格、感情、問題解決、記憶などに関連する領域に悪影響を及ぼします。脳のこれらの領域が腫瘍によって影響を受けると、混乱したり、物忘れをしたりすることがあります。また、気分が不安定になったり、攻撃的になったり、偏執的な思考を引き起こしたりすることもあります。脳腫瘍の患者さんでは、様々な要因によって行動の変化が生じます。
腫瘍の位置、大きさ、成長速度などが、患者さんの行動に影響を与えることがあります。放射線、手術、化学療法などの治療法も、患者さんの気持ちや行動に影響を与えることがあります。脳腫瘍の心理的、感情的な影響も考慮する必要があります。ある種のがんであっても、人の行動を変化させることがあります。脳や脊髄、あるいはホルモンレベルをコントロールする下垂体にできた腫瘍は、人格に影響を与える可能性があります。
脳卒中
脳の一部への血液供給が止まると、その部分の細胞は酸素を奪われ、死に始めます。また、脳卒中がどれくらい続くか、脳のどこで起こるかによって、その影響は異なります。体の一部が動かなくなることで、性格がいろいろと変わってくることもあります。
焦りやすくなったり、気分の落ち込みが激しくなったり、以前より衝動的に行動するようになったりすることがあります。気分や感情の乱れは、脳卒中生存者によく見られる症状です。これらの症状は、患者さんとその介護者の双方にとって苦痛であり、生活の質に悪影響を及ぼします。
外傷性脳損傷
頭を強く打つと、その人の性格が変わってしまうことがあります。極端な場合、自分が別人であると感じ、過去には決してしなかったような言動をすることもあります。気分の障害は、外傷性脳損傷(TBI)の一般的な結果です。
海馬など脳の特定の部位は、傷害による損傷を受けやすくなっています。海馬の機能および形態の障害は、認知障害およびうつ病の障害として報告されています。
強迫性障害(Obsessive-Compulsive Disorder
強迫性障害(OCD)は、あなたを不安にさせ、自分の考えや衝動をコントロールすることを妨げます。OCDの人は、手が汚れていても何度も手を洗うことがあります。また、自信喪失しやすく、簡単な仕事をこなすのに長い時間がかかることもあります。
批判は不安を増大させるだけなので、状態を悪化させます。OCDは、他の神経精神疾患や、特に他の不安障害や気分障害と一緒に発症することもある不安障害と考えられています。